■■■■
■■リザルト
■■■■■■■■■■■
06-07シーズン以降の大会結果を載せていく予定です。
基本的にはこちらにUPしていきます。
慶應義塾大学 ラシャールスキークラブ 公式ブログです。 競技スキーを中心に、初心者から経験者まで幅広く在籍しており、結果もしっかり残しています!! 常時部員募集中です!!
2006/01/01
CONTENTS
LOVE SKI !
LA CHARLLE !!
ラ・シャールスキークラブは、スキーを愛する全ての人々を全力で応援します。
■■■■
■■Contents
■■■■■■■■■■■
ラ・シャールスキークラブについて
---->新入生の方はこちらから。
メンバー紹介
---->こんな人たちがいます。
オフシーズンの活動記録
---->普段はこんなことやってます。
合宿・大会
---->やっぱスキーサークルなので。
イベント
---->納会や夏の旅行など。
IKEBUKURO
---->内輪に好評のシリーズ。
リザルト
---->戦績です。
メンバー向け
---->メンバーへの連絡事項、どーでもいーことなど。
LA CHARLLE !!
ラ・シャールスキークラブは、スキーを愛する全ての人々を全力で応援します。
■■■■
■■Contents
■■■■■■■■■■■

---->新入生の方はこちらから。

---->こんな人たちがいます。

---->普段はこんなことやってます。

---->やっぱスキーサークルなので。

---->納会や夏の旅行など。

---->内輪に好評のシリーズ。

---->戦績です。

---->メンバーへの連絡事項、どーでもいーことなど。
ラ・シャールスキークラブについて
■■■■
■■ラ・シャールスキークラブについて
■■■■■■■■■■■
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
私たちラシャールスキークラブは、春季の大会を目標に活動しているアルペンスキーサークルです。シーズン中は合宿、オフシーズンは週1~2回の陸上トレーニングを行っています。
その他にも、伊豆旅行、富士急ハイランドやボーリング大会などイベントは盛りだくさん♪今年は新たなイベントを計画中です!!

――競技――
ラシャールは競技スキーを活動の主体としています。
競技スキーというのはゲレンデに立った旗と旗の間を滑って速さを競う競技です。2006年のオリンピックで皆川賢太郎や佐々木明の名前をご存知の方も多いかと思いますが、その競技をやっています。コンマ1秒が順位を左右するシビアなスポーツではありますが、その分いいタイムが出たときの感動は他では言い表せません!!
――活動内容――
合宿や普段の練習は文化女子大学スキー部の皆さんと一緒に行っています☆
合宿は12月の北海道合宿、2,3月の長野県夜間瀬合宿で、夜間瀬では主に大会前に各自の予定に合わせた日程で合宿を行います。
また普段の練習は毎週水・土曜日に日吉にて行い、サッカー、バレー、バスケなどを楽しくやってます♪
■普段の活動内容についてはこちら
■そのほか何か質問などある方は気軽にコメントしてください♪
■■ラ・シャールスキークラブについて
■■■■■■■■■■■
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
私たちラシャールスキークラブは、春季の大会を目標に活動しているアルペンスキーサークルです。シーズン中は合宿、オフシーズンは週1~2回の陸上トレーニングを行っています。
その他にも、伊豆旅行、富士急ハイランドやボーリング大会などイベントは盛りだくさん♪今年は新たなイベントを計画中です!!

――競技――
ラシャールは競技スキーを活動の主体としています。
競技スキーというのはゲレンデに立った旗と旗の間を滑って速さを競う競技です。2006年のオリンピックで皆川賢太郎や佐々木明の名前をご存知の方も多いかと思いますが、その競技をやっています。コンマ1秒が順位を左右するシビアなスポーツではありますが、その分いいタイムが出たときの感動は他では言い表せません!!
――活動内容――
合宿や普段の練習は文化女子大学スキー部の皆さんと一緒に行っています☆
合宿は12月の北海道合宿、2,3月の長野県夜間瀬合宿で、夜間瀬では主に大会前に各自の予定に合わせた日程で合宿を行います。
また普段の練習は毎週水・土曜日に日吉にて行い、サッカー、バレー、バスケなどを楽しくやってます♪
■普段の活動内容についてはこちら
■そのほか何か質問などある方は気軽にコメントしてください♪
活動内容
■■■■
■■活動内容
■■■■■■■■■■■
ラシャールは毎週水・土曜日に日吉にて練習を行っています。
シーズンスポーツであるスキーのサークルであるために、夏場スキーに触れる機会はほとんどありませんが、シーズンに向けた体作りとして、ラントレや筋トレもしています。
練習は文化女子大学競技スキー部の方、慶応大学リーゼンスキークラブの方と合同で行ってます。
内容としては、水曜日には主にインラインスケート、土曜日には軽いラントレ・筋トレやバランスボールトレーニング、サッカー・バレーを行っています。
インラインやバランスボールでは冬場のスキーに向けたイメージトレーニング、サッカーでは脚力などスキーに必要な筋力を伸ばし、バレーではメンバーとの交流を深めると同時にチームプレーの精神を学びます♪
春学期・秋学期にはそれぞれ塾内のスキーサークルが集まり、全塾バレー大会、全塾サッカー大会が開催されるのでそのためにも普段の練習はみんな楽しく、かつ真剣に取り組んでいます!
トレーニング風景↓
普段の活動をもっと知りたい方はこちら
■■活動内容
■■■■■■■■■■■
ラシャールは毎週水・土曜日に日吉にて練習を行っています。
シーズンスポーツであるスキーのサークルであるために、夏場スキーに触れる機会はほとんどありませんが、シーズンに向けた体作りとして、ラントレや筋トレもしています。
練習は文化女子大学競技スキー部の方、慶応大学リーゼンスキークラブの方と合同で行ってます。
内容としては、水曜日には主にインラインスケート、土曜日には軽いラントレ・筋トレやバランスボールトレーニング、サッカー・バレーを行っています。
インラインやバランスボールでは冬場のスキーに向けたイメージトレーニング、サッカーでは脚力などスキーに必要な筋力を伸ばし、バレーではメンバーとの交流を深めると同時にチームプレーの精神を学びます♪
春学期・秋学期にはそれぞれ塾内のスキーサークルが集まり、全塾バレー大会、全塾サッカー大会が開催されるのでそのためにも普段の練習はみんな楽しく、かつ真剣に取り組んでいます!
トレーニング風景↓




普段の活動をもっと知りたい方はこちら
登録:
投稿 (Atom)