岩岳5日目はGSでした。
個人的には2月の予選会でも滑ったし、今年はGSのポール練習ばかりをしていたので何とか結果を残したいと思っていました。
前の日の夜からOB2年の磯貝さんが来られて、GSは怪我の實を除く5人で臨むことになりました。とみーさんはDHです。
試合はといえば、ようやく皆大会にも慣れてきて少しずつ結果を残せるようになり、松信さんが見事特別シードをゲットしました!!
結果
GS: 松信さん(43)25位76p、新地(94)51位50p、磯貝さん(241)281位、高須(330)378位、吉沢(292)DF
DH: とみーさん(28)34位67p
レース後には、久しぶりのレースでありながらラストランであった磯貝さんに恒例の一気飲みをしてもらい、賑やかな雰囲気で先輩方は岩岳を終了しました。

最終日は新人戦。
今までとは違い、1年だけのGSの大会なのでそれだけ上位を狙うことの出来る大会です。

この日のインスペクションは先輩方にもコーチングしてもらい、僕としては最高のコンディションで最終戦を迎えることが出来ました。
しかし、結果は思い通りにはなりませんでした。。。それほど甘くはないってことですね(笑)
結果
新人戦: 新地(125)18位33p、實(91)23位28p、吉沢(60)59位、高須(94)74位
SG: とみーさん(34)38位13p
この日のレース後には、とみーさんのラストランということで一気飲みをしたり、とみーさんを担いだりなど最後にとても楽しく大会を終えることが出来ました。本当にお疲れ様でした!!

以下、総合成績です。
ラシャール(松信、岩崎、高須、中村、磯貝) 45位 173p
ラシャールB 40位 243p
文化 35位 203位
例年ですと予選免除は50位までだったのですが、今年から30位以内に変更となってしまいラシャールとしては屈辱の大会となってしまいました。。。(申し訳ありません)
大会が終わると、いつの間にか雪合戦が始まって大盛り上がり!!

また閉会式のあとには、みんなでももちゃんクレープを食べて楽しいひと時を。。。

そんな色んなことがあった岩岳でした。。。
以上です。