こんばんは。高須です。
岩岳最後の2日のリザルトを発表いたします。
18日
男子GS
70位 Bib 95 上嶋一徳
91位 Bib 210 新地拓海
166位 Bib 300 吉沢拓真
DF Bib 67 實悠太
DF Bib 152 高須脩平
18日は待ちに待ったGSでした。GSこそ今シーズン最も練習した種目であり、最も成績を求められる種目でもあります。結果はというと…、實は急斜面の入り口で、僕は急斜面に入ってからの4鬼門目でこけてしまい、DFでした。このため實の愛するフォルクルのG板は壊れてしまいました。今年はラシャール部員は保険にはいっておらず残念でした。来年からは保険に入りたいと思います。
この日は全体的にバーンが荒れておりDFが続出していました。そんな中300番スタートの吉沢は最悪のバーン状況の中140人もまくってくれました。
19日
男子新人戦
22位 Bib 56 上嶋一徳
女子SG
DF Bib 塩崎ゆかり
女子SGの方はもうすでにコースの雪がかなりなくなってきていたためジャンプ前の急斜面がかなり直線的になっていました。僕もコーチ表をもってインスペクションに参加させてもらったんですが、スピードをつけてジャンプに入るあたりかなり怖そうでした。1年目のゆかりちゃんに滑らせるのもかなり酷なコースです…。結果はというと急斜面に入る前にこけて板が外れてしまいDFになってしまいました。結果は残念でしたが、ゆかりちゃんも怪我はないようでよかったです。
最終日はみんなで岩岳名物のももちゃんクレープを食べに行きました。あそこのクレープは相変わらずおいしかったです。

そしてラシャールの総合成績は以下のようになりました。
44位 ラシャールスキークラブB
59位 ラシャールスキークラブA
残念ながら予選免除となる30位以内の枠には届きませんでした…。
ただ怪我が続出した去年とは異なり、皆無事大会を終えることができて良かったです。
来年は最低でも予選免除、もっと上位争いに食い込めるよう練習をしていきたいと思います。