高須です。
僕たちは今全国学生岩岳スキー大会に参加するため白馬岩岳に来ております。この岩岳こそ今シーズンの練習の成果を出し切る大舞台です。
よまちゃんの直後から岩岳に移動し、開会式に始まり様々な種目を戦い抜いてきて今日で6日目になるわけですが、ここで本大会のハイライトをお送りします。
13日 開会式
14日
男子DH公式トレーニング
女子GS
50位 Bib 42 常田登巳子
112位 Bib 93 塩崎ゆかり
DF Bib 115 白川杏菜
15日
男子DH
67位 Bib 137 實悠太
102位 Bib 64 新地拓海
145位 Bib 85 上嶋一徳
171位 Bib 129 高須脩平
女子新人戦
34位 Bib 20 塩崎ゆかり
44位 Bib 12 白川杏菜
女子新人戦
34位 Bib 20 塩崎ゆかり
44位 Bib 12 白川杏菜
新地は惜しくも0.04秒差でポイントを逃してしまいました。残念なことに上嶋はイエローフラッグを振られ再レースとなってしまい、思うような結果が出ませんでした…。
女子新人戦の方は、ゆかりちゃんは前日のGSの記録を10秒以上更新し、杏菜ちゃんの方も無事完走し待望のポイントをゲットしてくれました。
16日
男子SG
64位 Bib 67 實悠太
118位 Bib 93 上嶋一徳
123位 Bib 154 新地拓海
158位 Bib 150 高須脩平
218位 Bib 229 吉沢拓真
女子SL
女子SL
43位 Bib 16 常田登巳子
77位 Bib 76 塩崎ゆかり
一方女子SLの方はゆかりちゃんが一本目を無事完走し二本目も滑りきり、ポイントをゲット!あんなちゃんは残念ながら一本目DF、とみさんは一本目でこけてしまいました。
17日
男子SL
38位 Bib 69 新地拓海
60位 Bib 197 實悠太
80位 Bib 95 上嶋一徳
頑張れ!上嶋、ゆかりちゃん!

0 件のコメント:
コメントを投稿