やー、皆さん見ました?
ようやくシーズンがやって来ましたよ('ε'*)
昨日、オーストリアのセルデンで2011/2012のW杯が開幕しましたー
コースはド緩斜から始まり、いきなり急斜面に変わり、そのまま下ってゴール という感じでした。
見た目そんなに振ってあるイメージはないですが、斜面があまりにも急すぎて皆さん苦戦されてたようです。
あのコース見たら、急に戸倉の急斜を思い出しました。あー( ̄▽ ̄;)やだやだ^_^;
優勝はもちろん、二年連続種目別チャンピオンのテッド・リゲティでしたー
リゲティさんは一本目ラップ、二本目はなんと13位で優勝です!
二本目のラップは、一本目18位の昨年総合優勝イビッツァ・コステリッチでした。彼はジャンプアップして最終的に5位、大回転でこの成績だったら、二年連続総合優勝まで視界良好だと思われます。
それにしても彼は笑顔がいい!さらに、リーダーボードを去るときのクールさ!
僕もあの潔さを見習いたいと思います。
注目のスラロームは来月13日にレヴィ開幕みたいですね。まさかのバレー大会の日です笑
遠い日本から我らが湯浅直樹を応援しましょー!
追伸、我らがおじさん ディディエ・キューシュは二本目途中でトイレに行きたくなって、DFでした。でも一本目完走時に、代名詞の「ブンブン回し」は見せてくれました。ファンサービスは欠かさない男です。

トイレ行きたくなったってマジ?笑
返信削除そんなん、嘘に決まってるやん
返信削除