
今年はラシャール、文化、さらにリーゼンも加え去年と同じく伊豆白浜



熱い!暑い!アツい!と三拍子揃ったラシャール夏の陣を、あほき's デジカメの写真を載せてどうぞ

(ともかく写真多かったので、厳選して載せておきます。mixiのコミュニティに全部あるので見たい人はそちらからもどうぞ!)


朝7時半に渋谷集合(誰も遅刻してない!奇跡!!w)
そのせいなのか、天気はなんだか不穏・・・
ともかくバスに乗り、伊豆へ

バスの中では、トミーのケントかっこいい発言、ケントはアメリカン発言、ケント日本人離れ発言、さらに私アイポッド使えません発言などで盛り上がりましたwww
が、
伊豆付近で雨

バス内に流れるイヤ~なムード。。。
伊豆でまさかのトランプ大会?とか某OBさんにwii郵送してもらう?とか体育館借りてバレー?とかどうしようもない考えが僕たちの頭をよぎります。。。w
しかし着いてみると以外にも雨はぱらつく程度!!
ホッとして早速海へGO!!





実は今回は偶然にも白浜で1人皆さんご存知の彼に会えました!!w

↑海の家でバイト中のケントw
ケントが完全に海の男

早速ケントに焼きそば人数分を頼み(海の家はノルマ制なのでとても喜ばれましたw)、集合写真


↑別にケントの髪をむしってるわけではないですw
ケントが現れたせいなのか、天気も徐々に回復!!
飯も早々に、早速海へ



久しぶりの海だった人が多かったので、みんなメッチャ楽しみました!!
中でもトミーは唯一ほぼ休憩なしでずっと泳いでましたw元気すぎるw
そして、海の恒例と言えば、やっぱり砂埋めですよね

さすがのラシャール、砂埋めにも本気!
うつぶせになったエスパが埋まったあと・・・

↑馬乗りになったisoが埋まり中

↑完成!
どうですかこの規模?もはや周りのお客さんからすごい奇異の目で見られてたからね・・・

目下ギネス申請を検討中です。

↑ちなみに後にはケントも埋まってましたw

↑あまりの砂の多さに出るのも大変でしたw
そんなこんなで初日からバカっぷりを存分に発揮し、海をあとにする一行。






夜は飲み

海の家バイトの寮から遊びに来たケントも加え楽しく始まりました~♪

↑若さ感じるテーブル右側

↑おっさん臭ただようテーブル左側w
今回は、去年のように山手線ゲームで潰しあいなど恐ろしいことはやらず、平和に飲みましたw
けど一番面白かったのはやっぱりアルコール一滴も入ってないトミーでしたww
フィフティーフィフティーやオーディエンスなど、ライフラインを使いなんとか全員の名前を覚えられたトミーw(リーゼン1男はケントを見習いがんばって名前を覚えてもらおう!)
女子部屋で今回来た人全員を動物に例えていたことがわかり、早速みんなの前で発表してもらいました!
結果
iso→パンダ(絵文字ない・・・)
あほき→乳牛

リーゼンこじま→白樺の木w

のり→トナカイ

もえ→金魚orET(エイリアン)ww

リーゼンさとる→白ザル

ケント→ツルツルの耳とがった犬w

エスパ→マイペースでホェ~って顔してうさぎを持ってるヒト

かちゃ→キリン♀(絵文字ない・・・)
サメ→イルカ(絵文字ない・・・)
リーゼンまみ→さくらんぼ

トミー自身→マイペースなヤギ

まぁ今書いてもその場の面白さの半分も伝わらなそうなんですが、とりあえず動物じゃないのが混じってるってのと、モエかわいそうってのが印象的でしたww

↑牛と牛と牛の共演w
しかし幹事のあほきくん、今回はメンドクサリンピック、ウザリンピック、ゲヒリンピック、と数々の種目で堂々金メダル

あと「俺うまいから」発言とか、ねwwwww(何のことか知りたい人はisoまでw)

↑一番に潰れたモエ
ETのモノマネは秀逸でした!!ww
「ボク・・・オウチ・・・・カエル・・・」
さらにようやく3割増しの片鱗を見せたモエwボイパで沸かせますw
さらにラシャール、リーゼンの1男みんなでボイパ、ラップの応酬。
動画はそのうちあほきが

これはもう全塾の芸決定かな・・・?w

↑トランプの罰ゲのひとつですねw
のりの照れっぷりがハンパないですw

↑潰れた人たち・・・マグロ漁船のよう・・・w
そんな感じで飲み終了
僕は朝まで熟睡しました
エスパ、あほき、のり、モエは朝日を見に行ったようですが、どうだったんでしょうか?
聞いたら、「(朝日の写真は)心のアルバムにしまっておく」だそうで、写真は撮ってないらしいです。残念。


朝から文句なしの快晴です!!

↑宿前で日焼け止め塗り中
宿は飯がすげーおいしくってサイコーでした!!
カタコトのおかみさんもGOOD!!w
「アホキサン~来年ハウチノ宿指定シテクダサイネ~~」
ごめんなさい宿指定できないんです。。。

↑海入り口ではギャル男たちが必死にパラソル売り合戦を繰り広げていましたw
この日は朝からボディーボードをレンタルして、午前中みんなで乗りまくりました!!
去年波運のなさに泣いた僕はなんとかリベンジ成功!!w
今年初トライのトミーやリーゼンこじま、さとるたちも結構ゴールインできてたね!!
そんな中、ただ1人成功できない男が・・・・w

↑写真の中心辺りにただ1人練習する男が・・・w
そう、エスパです。w
結局成功できずじまいのエスパ。来年リベンジ、かな?w





昼食後は去年も行った隣の浜へGO


↑GO!

↑GO!GO!
去年はガケの下の洞窟に入れたんですが、今年は地球温暖化の影響wか潮が満ちててムリでした。。

↑子供に混ざって魚を探したり

↑岩に登ったり

↑たそがれたり

↑今回参加のリーゼンメンバーです。来年も来てくれるでしょうか?





ビーチに戻ったあとは、みんなでバレー!
でも疲れた僕は、トミー、ケント、まみとダラダラしてましたw
しかしバレーに行ったきり戻ってこないみんな・・・
待ちくたびれたのでこんなん撮ってみました


↑CDジャケットとかにありそうじゃないですか?
けど「もうちょい右!」とか指示出してたら「つらいんですけど・・・

バレーメンバーが帰ってこないので探しに行くと・・・

↑負けたエスパとリーゼンさとるが罰ゲの真っ最中!
海に向ってクローチング、、らしいです。

↑大声で1分数える周りのみんなw
他のお客さんたちがめっちゃ奇異の目で見てました。。僕は探しに行ったことを後悔しました。。。w





この日の夜は花火




↑夏の定番ですね!

↑海の男がここでも活躍
さらにチーム対抗線香花火大会2008夏も開催しました♪

↑落ちないように気をつけて

↑勝者はのり!おめでとう!!きっと長生きするぜ!!(線香花火のようにw)
さて、そして去年より恒例となった全塾相撲大会も開催されました

今年参加のメンバー




↑左からリーゼンこじま、モエ、リーゼンさとる、のり
1年4人による白浜NO.1を決するアツき男たちの相撲大会がここに開幕したのです。


↑みんないい試合してました!
けどオリンピックの影響か相撲というよりどう見ても柔道ですww

↑見事勝ち抜いたのり!!線香花火についでおめでとう!!

↑1男の荷物&メガネを預かってるまみww
そして勝者のりはディフェンディングチャンピオン・ケントと金メダル、じゃない、ベルトをかけて戦います


↑去年来てないのになぜかディフェンディングチャンピオンとなったケントw

↑決勝戦は迫力がありました!
というかバイトの関係上服が濡れると明日着る服がなくなってしまうケントは必死そのものww

↑見事ケント勝利!初防衛(?)です!w

↑優勝賞品を1分で消費してしまったケントwwおめでとう!

↑ちなみにビリになってしまったさとるには過酷な罰ゲが待ち受けてました
暗くて写真には写らなかったようです。。お疲れ様!w
「さとるが~~~白浜に泳いで~~~~wオwセ━━━━(wン∀wン)━━━━ !!!!!」

↑相撲参加の人+1女
てか優勝イッキもビリ罰ゲもおいしいとこ両方リーゼンがやってるとかラシャールこれでいいのか??
という疑問を残し宿へ。

↑この日も平和に
ケントの海の家

ここではかけないけど・・・う~ん、とんでもないですねw



↑この日の罰ゲです。
僕は寝てただけなのに罰ゲの標的にされすぎです。。。


この日は、朝突然の雨でみんな目覚めました(「いや、立ってないっす!」www)
みんな2日間で存分に日焼けしたこともあり、この日は下田観光dayにしました♪
2班に分かれ、下田水族館

僕はサメ、かちゃ、あほき、さとるといろいろ観光しました!


↑まずは遊覧船!

↑船で何かを発見したさとるw



↑海鳥に餌付けもやりました!

↑餌付けですw
天気も景色もサイコー

風景の写真欲しい人はあほきに頼もう!!

↑余韻に浸る僕たち
船のすぐそばで甘夏100%ジュースを売ってました!

↑その場でしぼってくれます
おいしかったね!
帰り道ではこんなん見つけました♪

↑友好のモヤイ像だそうです。


↑像の裏側はペリー?の像でした。
そして昼ご飯

去年同様お寿司を食べました!!


↑メチャメチャ旨かったです!!
あ、一応お店の名前は伏せときます。
板前さん「東京だったらこの倍の値段はするからね~~なんたって新鮮味が違うだろ~~?!」だそうですw
飯後は寝姿山ってとこにロープウェイで登りました!


↑晴れててよかった!

↑山頂のお堂。その名も「愛染明王堂」w
二人は何をお祈りしてるのかな??
まぁあほきは「えむやけさんと仲良くなるよう祈った」って言ってたけどww
こんな感じで1日観光満喫しました!!
水族館組も色々ショー見れたみたいでよかったね!!
でも写真は去年のがあるから全面的に割愛です!!w
[emoji:e-169] [emoji:e-169] [emoji:e-169] [emoji:e-169] [emoji:e-169]
というわけで、サイコーに楽しい3日間を過ごしてきました!!
これは来年も是非やりたいですね!!
最後だけどあほき幹事&写真お疲れ!!
iso
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
isoさん、ブログ更新おつです!数々の伝説を文書に残してもらって感激ですw
とにかくメッサ楽しかったので来年も必ず行きましょう。(できれば宿指定で!?)でも全塾でボイパとラップだけはマジで勘弁してくださいww
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
iso害乙。
来年こそは波に乗りたいです
いろんな意味で
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
isoさんお疲れ様です_alt_str_i_F9A9.gif_ アオキさんもお疲れ様です_alt_str_i_F9A9.gif_
かなり楽しかったです_alt_str_i_F9CE.gif_ ちなみに帰りのバスの中でもトミーは実力を発揮してました(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イソさん、更新おつかれ~!!
楽しかったね☆
また来年もみんなで行こうぜー!!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
isoさん☆青木さんお疲れ様です!!
ホント楽しかったです[絵文字:v-266]
皆さんホントに面白い方々達ですごいです!
ちなみに萌のことをエイリアンといっていたのは私でなくて、萌の高校時代の友ですや[絵文字:v-266]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みなさんコメサンクスです!
>>モエ
そしたら来年の計画は君らの代かな?
全塾はETのモノマネでもいいよ!w
>>エスパ
いろんな意味でってかまずはボディボ的な意味を目指そうww
あとクレービングエクスプローラ使えるわ!
>>線香花火チャンプ
帰りバスめっちゃ元気だったもんね4人w
その話は今度是非!
>>サメ
行きたいね!
けどそろそろ観光する場所なくなってきた気が・・・汗w
>>トミー
いやいや、あなたが一番面白いですよw
そーなんだ、てかエイリアンってひどいね。。w