
誰か僕にアルコール分解酵素を分けてください。本気で。
もうすでに執行猶予も切れているので、徹夜覚悟で土曜練①に続けて、どんどん更新していきます
ん?明後日提出の実験レポを、まだ一文字も書いてない?
気のせい、気のせい

活動内容で間違っているところがあれば、指摘お願いしますm( _ _ )m
では、土曜練②へ
月日:4月18日
天候:

出席者:ラシャール5人、文化4人、清泉と昭和9人
□□活動内容□□
●アップ&体操
・塾高周り1周
●ラントレ
・ダッシュ×2
・サイドステップ×2
・クロスステップ×2
・バック走×2
・抱え込みダッシュ×2
・スタジャンダッシュ×2
・ダッシュ×2
●筋トレ
・腹筋×20?
・背筋×30?
・腕立て×20
・スクワット×40?
●バレーコートへ移動
・リーゼンと合同でバレー・サッカー
●ダウン
・整理体操
今回は、清泉と昭和が来てくれました

総勢18人!!
男女比約1:3!
もはやウチ(慶応)で練習しているのに、ラシャールは完全に少数派でした(^ ^;)
また、先週に引き続き石田君が



練習は、まずは軽くランニングをしてから、ストレッチへ
やっぱり女の子は柔らかいですね

”ギシギシ”という効果音が似合いそうなラシャのストレッチとは大違いです

続いてダッシュ


リーゼンの相変わらずの一年の多さに嫉妬しながらサッカー・バレー開始
サッカーでは、もはや誰が仲間で、誰が敵なのか判別不可能
しばらく完全に四面楚歌の状態でプレーしていました

練習後は恒例の


飲み会からは
高橋さん
なにかと最近来てくれる、田口さん
そして、風邪気味にもかかわらず、isoさん
がきてくれました

今回行った岩竹(お好み焼き)は、食べ放題+飲み放題で、
たった3000円というかなりリーズナブルお値段
鉄板も傾いていないし、かなりいいです

ということで、まずはお店に入って適当に着席

すると…テーブルはなぜか平均年齢が低いものから、奥になるにつれてしだいに平均年齢の高いものへ
4年生の先輩方は1年生を羨みの目で見ていました

一年生の皆


と、こんな感じで(?)飲み会はスタート

平和なお喋りが続きます
ってか、なんでみんなあんなに飲んでも平気なんだ…orz
つくづく自分のお酒の弱さが嫌になります

そんな平和な飲み会を、一瞬ばかし乱したのはウチのテーブル

べつに泥酔者がでたわけではなく…
少しずつ腹も満たされ、鉄板にお好み焼きが残っていたので、焦げないように鉄板の火を消すことに

その後、再びお好み焼きを焼くため、鉄板に点火…
ボン!!!
と凄い音を立てながら爆発

鉄板の通風口から火柱が見えました…

一瞬、店の中が沈黙
どうやら、鉄板の中にプロパンガスが溜まっていいたみたいです
皆さん、鉄板のON、OFFは店員さんに任せましょう

一歩間違えれば、重大事故につながります

また、この日は関女2人(個人情報なので、ラシャではない名前は一様伏せておきます)の誕生日間近なので、ホールケーキを二つ買い、みんなで祝いました


こんな感じで飲み会は終了

とても楽しい一日でした

0 件のコメント:
コメントを投稿